The 5th Meeting of The Next Generation’s Round- table in Tokyo 2021-2022
2022年3月30日、次世代ラウンドテーブルin Tokyo(NGRT)5期第5回が六本木ヒルズクラブで開催された。今回は一橋大学教授や三菱重工業株式会社他で社外取締役を歴任され4月より立教大学で教鞭を取られるクリスティーナ・アメージャン氏を迎え、多様性とは何か、多様性とイノベーションの関係といった多様性に関する話題について議論を行なった。
昨今では多様性が注目され、教育、企業といった場でも多様性が推進されている一方、その定義については曖昧であり単に外国人や女性の数を増やすことが多様性をもたらすのかは議論の余地がある。こうした議論により参加者は各自の考えを深める機会となった。