プログラム

講演会「アメリカと私~私がアメリカから受けた沢山の恩恵~」

2019年2月12日ホワイト&ケース法律事務所にて、「アメリカと私~私がアメリカから受けた沢山の恩恵~」というテーマのもと、日本を代表する音楽評論家・作詞家であり日米協会会員でもある湯川れい子氏による講演会を開催した。

講演会では、湯川氏が音楽のプロとなるに至った来歴を、戦時中のご家族との思い出、米軍のラジオから受けた衝撃から始まり、ディスクジョッキーとしての活躍、渡米の経験までに渡って詳細に語って頂いた。藤崎会長の司会で、参加した50名ほどの日米協会会員からは、近年のグラミー賞や日本の音楽界などに関する質問がなされ、ときにユーモアも交えた活発なトークが行われた。

政治や経済を中心に語られることの多い日本とアメリカの関係だが、音楽という文化の側面でも関係が深いことが湯川氏の語りから伝わり、大変印象深い会となった。

 

America Japan Society held February Lecture Program “America and me: a lot of gifts America gave me” on February 12th at the conference room of White & Case LLP. We welcomed Ms. Reiko Yukawa, a renowned music critic and lyricist and Mr. Ichiro Fujisaki, President of the America Japan Society moderated the latter part of Q&A.

Ms. Yukawa related the time when she first got impressed by American music, the experience as a disc jockey in Japan and America, and the days she created lots of popular songs as a lyricist. In the Q&A session, over 50 participants casted various questions such as the one about the Grammy awards 2019 and about recent popular music in Japan. Ms. Yukawa, Mr. Fujisaki and the participants had lively discussion.

Though America-Japan relations were often discussed on political and economic affairs, it was impressive that Ms. Yukawa’s story showed also deep cultural relationship between Japan and America.

 

IMG_4836