第88回日米協会会員総会
7月7日(金)に第88回日米協会会員総会を開催しました。今年度の総会は、コロナ禍後4年振りに対面形式により国際文化会館で開催致しました。藤崎会長の開会挨拶に続き、来賓として林芳正外務大臣が来賓として挨拶され、日米協会が創設後の長い歴史の中で日米民間交流に於いて示してきた役割について言及され、難しい世界情勢下に於いて益々重要となるため一層の活躍を祈念される旨のメッセージを述べられました。その後の議題では、一年間の活動を振り返りながら昨年度の財務決算報告、次年度の事業計画、役員改選などについての説明がなされ、予定された議案は全て承認されました。
総会の年次報告資料についてはこちらのページをご覧ください。