日米協会月例会 対談「米国中間選挙」
日米協会は11月 21日、毎日新聞社 外信部長 古本陽荘氏をゲストにお迎えし、2022年第3回目となるオンライン月例会を開催した。今月8日に行われた米中間選挙を振返り、この選挙結果が今後の政策、議会運営、大統領選に向けた共和・民主両党内での候補者選びにどのように影響を及ぼすことになるのか、また加えてウクライナ、中国、北東アジアへの地政学的な影響などついての見解を伺った。米国の政治状況を丹念に注視して来られた古本部長ならではの精緻な考察、紙面の裏を流れる鋭い分析と深い洞察が示された。
対談: ゲスト 古本 陽荘 毎日新聞社 外信部長
日米協会会長 藤崎一郎 元駐米大使
ゲストスピーカー紹介:
上智大学文学部英文学科卒業、米カンザス大大学院政治学修士課程修了。1996年毎日新聞入社、
政治部、ワシントン特派員、外信部、北米総局長などを歴任され2022年より現職。
日時: 2022年11月21日(月)15:00~16:30
方法:Zoomウェビナーでの視聴
※参加者は画面に映らず、質疑応答時間に指名された方が発言できます。
言語:日本語