日米協会からのお知らせ

【中止のお知らせ】2022年度第3回アメリカボウル大会

※2022年9月22日更新:

 第3回アメリカボウル大会の中止を発表いたしました。詳細はプログラムページをご覧ください。

※2022年8月2日更新:

上位3校の他に外務省の配慮で特別賞としてもう1校を渡米招待します。予選成績と関係なくその場にいる参加校の中から教科書の世界とは一味違った「アメリカ大好き!」向けの楽しいクイズで1校を選びます。奮って御応募下さい。

 

 

一般社団法人日米協会は、2017年創立100周年記念事業の一つとして「アメリカボウル大会」を企画し、今年で3回目を迎えます。本大会は、日本人高校生が英語を通してアメリカに関心を持ち、日米関係についての理解を深めることを目的としています。大会では、アメリカの歴史・文化・芸術・地理・政治・経済・社会・科学・日米関係などについて、英語での質問やゲームを通して競い合います。大会参加を通じ、高校生たちが将来よりよい日米関係を築く担い手になることが期待されます。

詳しくはこちらをご確認ください。