プログラム

【講演会】ミッション・パッション・アクションで生きてきた私

9月30日、日本外国特派員協会メディアルームにて、細川佳代子様(細川護熙元内閣総理大臣夫人)による講演会が行われました。昼食を挟んでの講演会で終始和やかな雰囲気の講演会でした。
細川様は現在様々な分野、特にボランティア活動において活躍されていますが、その原動力とは何か。そして特に一番力を入れていらっしゃるスペシャルオリンピックについてお話頂きました。細川様の“世界を変えるための活動”は幼少期にさかのぼり、その人生は波乱万丈、また素敵な出会いに満ち溢れたものでした。様々なエピソードを交えながら、時間いっぱいまでお話いただき、フロアからの質問にも丁寧にお答えいただきました。
講演会終了後はご著書にサインしていただくために長蛇の列が出来、参加された皆様はお話に心動かされたようでした。
今日本は5年後の東京オリンピック・パラリンピックで盛り上がっていますが、それだけではなく“神様からの贈り物”である知的障害者のためのスペシャルオリンピックに目を向けるきっかけになりました。

 

インターン(記)