プログラム

ひらめきから事業へ ―米企業の経験―

7月の月例会には、ヒュ-レット・パッカード日本CEOのジム・メリット氏を招きました。冒頭メリット氏よりITやクラウドサービスの発展による様々なマーケットの崩壊など業界の直面したチャレンジにつき説明がありました。ついで藤崎会長から日本の直面する問題につき米国人経営者の見方を質問したのに対し、アべノミクスを支持する、日本の若いビジネスマンは英語力向上及び群れず一人で立ち向かう気力を養成すべきであるなどの示唆がありました。ついで10人の日米の参加者から質問が行なわれました。国際化のもたらす問題をどう考えるか、女性の地位向上について、中国での事業の将来性、多様性導入のやり方など多岐に亘りました。
米国人講師との英語でのディスカッションは今後とも行なっていきたいと思います。

 

インターン(記)